ストレスが掛かっても、いい方法に向かうはずとの思いも大事です

ストレスがかかる事で、からだまでぐったりとしてきます。

このままだったら、わたしはもう生きていけないとさえ思うこともあります。

でもまた明日も頑張って起きて、生きていかないといけないと心を切り替えます。

ウォーキングをしてストレスの解消をするのですが、

歩いていることで、危なくない様にと気を付けたりすることで、

その時間帯だけでも心がラクになります。

またわたしを理解してくれる人に嫌な事がらを、聞いてもらいアドバイスを頂くこともしています。

以前わたしのストレスを全部聞いてくれる人がいたのですが、

その人はもう亡くなってしまったのです。

そして家の近くの神社へ行って、近況報告や感謝の言葉を心の中で言うのです。

自分の苦しい思いは、その後に神様に言うのです。

ストレスが掛かる場合には、うまく心を切り替えることも必要と思うのです。

自分の間違いなど、認める事も大事です。

また自分は何も悪くないのにと、自分というものをしっかりもっての判断も必要と思うのです。

わたしは生きていたら、次から次とストレスは掛かってきます。

ストレスの大小によっても違いますが、

とにかくストレスでからだを壊してしまうことは、最悪となります。

ストレスがかかっても、今後の自分のからだだけは大切にしないといけないと思っています。

からだを壊してしまうとと、よけいにストレスが掛かってしまうからです。

ストレスが掛かっても、今よりはもっといい方向に向かうはずと思いこみも大切です。