健全な解消法を見つけた。

私のストレス解消法は、筋トレです。最初はストレスがたまると物を投げたりしちゃってたんですが、それだと床が傷つくし、音も大きいし、大人がすることではないなと気がついてやめました。

それでどうしようかと考えた結果、筋トレに行き着きました。筋トレも投げることと同様、力を使うことなので、まあ似てるちゃあ、似てます。

よくするのはスクワットです。スクワットは回数の少ない時はそんなにだし、誰でもできることだけど、ある一定数を超えるとめちゃしんどくなります。

その瞬間が好きです。なんだかヤバイ思想ぽいけど、ジム通いのひとのきもちがわかってきました。筋トレはなんかハマるんです。

しんどいのに、苦しいのにハイになる、そういうスポーツだったんです。今まで、腹が立つことがあると、キーッてなって暴れてたりしたんですが、今は、はぁー、筋トレしよって思えるので、よかったです。それに体も引き締まっていくし、一石二鳥です。でも、プロテインとかは飲んでないんですよね。

どうせ、筋トレをするなら、食べ物にもこだわるべきでしょうか?まあ、そっちの方が効率がいい気がするし、要検討です。とにかく、物投げという、子どもか!ってストレス解消法から、筋トレという健全な解消法に変われてよかったです。