最近、年々気になってくるのが毛穴です。
年齢を重ねるごとに気になってきて、鏡を見るのもなんだか憂鬱な今日この頃。
特に気になっているのが頬の毛穴と鼻の毛穴です。
美容雑誌やネットで色々調べてみると、2種類の毛穴は違う原因で起きているようです。
まずは頬の毛穴。
こちらは、若い頃は気になりませんでした。
5年位前から気になり始め、ここ一年は特に気になるように…。
色々な所で言われているのを総合すると、頬の毛穴は加齢によるものが多いそうですね。
実際、私も年を重ねるとともに気になる度合いが増えていますので、加齢によるたるみ毛穴なのでしょう。
朝しっかりと保湿してメイクすれば一旦、気にならなくはなるのですが、夕方にはまた毛穴が目立ってきます。
現在お手入れで着をつけているのは、まず保湿です。
水分をしっかりと補給するのが肝心なようなので、化粧水をバシャバシャと贅沢に使って保湿をしています。
ここ数年愛用しているのが、イミュのハトムギ化粧水です。
こちらは、大きいボトルに大量に入っているのに500円弱で購入できるのです。
かなりコスパがよい化粧水なので、バシャバシャと使っています。
夜は、お風呂上りに肌にすぐに手でバシャバシャと叩きこむように補給しています。
サラリとした質感の化粧水なので、まったくべたつかないのが嬉しいです。
シャパシャパしていて、つけると気持ちよいですよ。
夏には冷蔵庫に入れて冷やしてもいいかもしれません。
朝には、メイク前にコットンにたっぷり取り、こちらも肌の奥まで浸透させるような気持ちでつけています。
朝晩とも、これ1本で済ませてもいいのでは?と思うくらい潤いますよ。
さすがに、年齢を考え、これ1本で済ませる事はしませんが。
こちらのハトムギ化粧水で徹底保湿するようになってから、毛穴は少し改善されてきたような気もします。
使っていなければ、もっと毛穴が気になっていたかもしれません。
鼻の毛穴は、角栓が原因だと思うので、こちらもまずは保湿。
そして、クレンジングとたまーに毛穴パックをしています。
今のところは、これで何とかなっているので、今後も現状維持できるように頑張って保湿中心のケアをしていこうと思います。
ハトムギ化粧水のおかげで、乾燥やシミなども軽減されているように感じるので使い続けていくつもりです。