まず、本業とは全く時間が重ならないような仕事を選びました。会計freeの本音口コミを専門家の私がレポート!愛用者の評判
副業といえど、迷惑掛けたくないので、時間帯で働けそうな仕事を探しました。
長年問題なく勤めましたが、コロナで解雇になりました。
そこで、次は本業が休みの時に働ける仕事を探しました。
派遣、短期で見つけ、短期ですが派遣なので時給は良く、休みの日だけの出勤でも、そのそののお給料でした。
副業始めてから、確定申告は自分でしていて、会社では把握してるのか分かりませんが、何言われた事はありません。
本業の方では、ちゃんと労務士さんに色々お願いしてるようなので、年収増えてれば分かるとは思うのですが、特に注意を受けたりした事はありません。
働きたい、稼ぎたいのに労働基準法が邪魔をして難しい部分もありました。
週1日は休みを与えなくてはいけない、労働時間が長くなると25%増しにしなければいけないなど、副業したくても出来ない部分も出てきて不便に感じました。
なので、自分が働きたい日数、時間は却下されてしまい、少し減った状態でした。
稼ぎたい、稼がないとダメな状況であっても、自由にならない部分もあり、副業先も多くは払いたくないので断られる事も出てくると思います。
何とか改善されないかなと思いながら、副業は続けております。